プレスリリース

市川三郷町 奇跡の土「のっぷい」ハンドブックのご紹介

山梨県の甲府駅から車で30分(最寄り駅は市川本町または市川大門駅)の市川三郷町には、大塚地域特有の火山灰を主体とした「のっぷい」と呼ばれる土で育まれる農産物があります。 例えば長さが1メートル近くにもなる、大塚にんじんもそのひとつです。今回の調査ではのっぷい農産物の味わいはもちろん、のっぷいの「土」にも注目しています。 良い土の3大要素「物理性」「化学性」「生物性」のバランスが好ましく、非常に柔らかであることがわかりました。SDGsも追い風となり有機栽培や自然栽培などもさらに注目されており、今後「土」への関心がもっと一般に伝わっていくのではないでしょうか。


市川三郷町 奇跡の土「のっぷい」ハンドブック

デジタルブックを見る